いよいよファイナル含め、残り2回となりました、Project101Japan season2(プデュ2・日プ2)。
最終回はTBSで生放送されることも発表されました。
そこで気になるのが、デビュー11人を絞る重要な役割を担う国民プロデューサーの観覧についてです。
先日その観覧募集が始まりましたが、流石に場所の見当もつかなければ応募もしにくいもの。
そこで今回は現在公開されている情報から、日プ2の最終回の会場を予想してみます!
目次
日プ2最終回の観覧募集開始
2021年6月2日に公式HPにて、日プ2の最終回の観覧募集についての詳細が発表されました。
特に注目はこちらの赤で囲った部分です。

場所は群馬県内としか明かされません!電車で行ける場所なのか?
前泊が必要なのか?応募するにも、色々と考えることが多いです。
また、必須条件もご覧ください。

必須条件②でTwitterについては実質、運営にチェックされることになります。
これまでの観覧のレポートも流れてこなかったわけですね。
まとめると、応募できる方は最低限の身分証明や年齢の他に・・・
- 2021年6月3日に早朝から未定まで群馬県内に行ける方
- Twitter情報を差し出し、収録後まで秘密を守れる方
この2つが大切なようです。
ではこの条件を満たせる方で、応募を検討する方や会場が気になる方は、一緒に観覧会場を予想してみましょう!
日プ2最終回会場はどこ?
こちらを考える上で、大きなヒントになることが2点あります。
- 前回のProject101Japanのファイナル会場
- これまでのProject101Japan season2の観覧の規模感
一つ一つみてみます。
前回の日プのファイナル観覧会場
前回のシーズンの日プ(JO1のメンバーが決まった回)の最終回会場についてはこうでした。
日プの最終回はウネコン幕張と同じ幕張メッセイベントホールと聞きウネコンの思い出に浸っていたら、お客さんはなんと1500人入ります!って放送で言ってて余りの収容人数の差に吹いた😂
え?私たちあそこに何人入ったっけ???😂
多分101人呼んで巨大ムービングステージでツカメをやるんやな…— まりな44 (@dreamclover44) December 5, 2019
何で日プの最終回観覧、1500人しかキャパないんだよーーーー😭
幕張のキャパ8000くらいあるじゃんかよーーー— 🦄ユニコーン🦄 (@a1999716) December 5, 2019

千葉県千葉市にある幕張メッセ
8000人収容できる施設でも、4分の1以下の観覧人数での実施でした。
※この年はコロナ禍ではありません。
このことから
ヒント1:観覧人数の4倍以上の収容人数のキャパシティの会場
これまでの日プ2の観覧状況
では、コロナ禍で開催している今シーズンの日プ2の観覧人数はどのくらいなのでしょうか?
現場に行った方のTwitterから推測できます。

こちらは日付から第3回の現場評価の人数ですね。
なんかやっぱ現場観覧ってどうなんだろう、結局人気投票って感じだったし運営の演出差別あるしコロナで辞めた子いるのに300人も入れて大丈夫か?
— もか (@0808_ss_1229) May 27, 2021
2021年5月開催の現場観覧で300人で、このような心配の声もありますし、ファイナルの観覧人数も300人と仮定したいと思います。
ヒント2:300人の観覧予想
つまり、ヒント1と2からファイナルの観覧会場の収容人数は
300×4=1200人以上の収容人数の会場と推測します。
日プ2最終回会場予想ー群馬県内大ホール候補ー
と、いうわけで、群馬県のホームページの「県内の主な文化ホール一覧」をもとに絞っていきます。
- 1200名以上収容可能なホール
- 2021年6月13日にイベントが入っていないかつ空いていないホール
この条件でピックアップされた会場は以下の通りです。
①群馬音楽センター
条件的に一番の有力候補
- 音楽ホールで、客席が段になっている。ホールは1935名収容可能。

- アクセスが良い
- 肝心の2021年6月13日は、イベントがありなしを伏せている
②美喜仁桐生文化会館(桐生市市民文化会館)
少し雰囲気が違うかなとも思いますが、条件は満たしています。
- シルクホールの最大収容人数→1517名

- 用途は不明だが空いていない(カレンダーは不自然に案内文で埋まっている)

- アクセスはまぁまぁ良い

そのほか
- 太田市民会館 1501名収容可能、空き状況不明
-
利根沼田文化会館 1200名収容可能、空き状況当日ホール使用ありとだけ記載
以下の会場は収容人数は多いですが、さまざまな理由で除いています。
高崎芸術劇場→2021年6月13日に大ホールはディズニーのイベント予約あり
ベイシア文化ホール→2021年6月13日は空きありとなっている
伊勢崎市文化会館→2021年6月13日は空きありとなっている
昌賢学園まえばしホール(前橋文化会館)→終日渡辺美里のコンサート
ヤマダグリーンドーム前橋→大きすぎる
まとめ
以上のことから日プ2の最終回の観覧の会場は伏せられているものの、予想では群馬県内の2つの会場が候補なのではないかと思われます。
- 群馬音楽センター
- 桐生市市民文化会館
あくまで予想ですが、当日こちらの会場なら行けそうと思った方のご参考になれば幸いです。
当日テレビで日プ2ファイナルをご覧になる方も楽しみましょう。
▶︎後日追記:ファイナルの会場は・・・Gメッセ群馬でした。
こちらも大きな会場で高崎駅からは徒歩15分だそうです。
当日はたくさんの練習生目撃情報がありましたね。
ファイナルの観覧に行けた方おめでとうございます。

