4月7日発売のNiZiUのセカンドシングル「Take a picture / Poppin’ Shakin’」の「Take a picture」のPVがYouTubeにて公開されましたね。
コカ・コーラのCM「この瞬間が、私。」編のCMソングとしてもおなじみのこの曲!
自撮りポーズが可愛いと話題となっていますが、それと同じくPVにも注目が集まっています。
内容は、メンバーが夜中の遊園地に忍び込んで、Take a pictureを歌いながら写真を撮っていく・・・・というものですが、その遊園地がとにかく可愛い!
気になるロケ地はどこなのでしょう?比較して検証します!
目次
NiZiU「Take a picture」PVの感想
TwitterにあげられたNiZiUペン(ファン)たちの感想をみてみましょう。
NiziUの「take a picture」PVめっちゃかわいい…!衣装も世界観も…!
アメリカンな遊園地にエモさを感じる…🎪そういうことです。🟠#NiziU #takeapicture #新曲 #つまりとしまえん
— ライ&アコ【2人組ゲーム実況】 (@LieAco) March 29, 2021
niziuの新曲めっちゃかわいいし、ザJYPって感じだな〜。振り付けとかテーマもtwiceのlikeyを彷彿とさせるし、twiceのデビュー期を見てる感じがする☺️
今はこうやって可愛いけど、5年後はniziuも綺麗なお姉さんになってるんだろあな…楽しみ— 428🍀 (@_428clover) March 29, 2021
NiziUの新曲PVもたまらなくかわいい🎵
またまたニナちゃんの素敵なお声を聞けておばちゃん嬉しいよ☺️そしてシャッター音がたまらない。— サイ🐱@1y4m (@iVVDNae6rASWZm2) March 29, 2021
スタジオ撮影のみだったデビューシングルとはまた違った良さがあり、好印象のようです。
NiZiU「Take a picture」PVのロケ地はどこ?
夜の遊園地に忍びこむ、という演出が印象的な今回の新曲「Take a picture 」
この遊園地どこなんだろう・・と思った方も多いのではないでしょうか?
こちらの遊園地、特徴的な色使いなどから判明しました!
韓国のエバーランドと、ワンダーボックス(WONDER BOX)の2箇所でした!
エバーランド:韓国最大のテーマパーク。遊園地、動物園、庭園もある。ソウルの南の龍仁市(ヨンイン)にあります。明洞(ミョンドン)からは地下鉄で2時間半ほどのところにあります。
ワンダーボックス:2019年にオープンした、パラダイスシティの敷地内にある「夜の遊園地」をコンセプトとした屋内型エンターテイメント施設です。仁川国際空港から無料シャトルバスで約5分ほどの場所にあります。
NiZiU「Take a picture」PV画像で検証してみた
ミイヒとニナのティーカップ



ワンダーボックス:ティーカップ
柄が特徴的ですね。
マコとリクソロショット


こちらは前半で全員で椅子に乗って踊っているところです。


ワンダーボックス:ワンダーフードトラック
椅子ですぐわかりますね!
赤い衣装でのシーン

華やかなダイヤ柄が目立ちます。

ワンダーボックス:ジャイアントスライダー
アヤカの笑顔が可愛い乗り物
全員で乗っているのですが、アヤカの笑顔にやられた方も多いのでは?


エバーランド:PeterPan
海賊船風の乗り物です。
外のシーン

ラストの方です。

エバーランド:NewYorkCentralSnacks
他にも現地にいくと「あ!ここここ!」となるスポットが多そうです。
NiZiU「Take a picture」PVの遊園地はあのアーティストの舞台にも!
①BTS
さて、NiZiUのTake a pictureをみた時に、どこかでみたことがある気がしたんです

BTSが昨年アメリカズゴットタレントというテレビに出演した際に、Dynamiteを歌っていた場所でした。

エバーランドでした。
②MOMOLAND

韓国の人気ガールズグループMOMOLANDもエバーランドを使用していました。
「Wonderful love」という2017年の曲です。
こちらは昼の撮影ですが、爽やかですね。
まとめ
NiZiUの4月7日発売の新曲「Take a picture」のPV(MV)の撮影舞台は韓国のエバーランドとワンダーボックスでした!
ちなみにNiZiプロジェクトのレクリエーションでの商品が「遊園地のチケット」だったことから、それが実現した形なのかもしれません。
こんな大きな遊園地で撮影ができるようになったなんて、JYPのNiZiUにかける期待の大きさが伺えますね!
今後も楽しみです。
