近年急増しているように見える「オーディション番組」ですが、新たにEXILEの事務所からも開催されます!
しかもBTSの事務所HYBEともタッグを組むという豪華なもの!
ですが・・ちょっと複雑な様子です。どんなオーディションなのでしょうか?
2021年を締め括る大型オーディション【iCON Z】について詳しく解説します!
LDHのオーディションが2021年秋開催!
今年は特にたくさんのオーディションが目についた1年でした。
- Produce101Japanのシーズン2
- SKY-HIの自腹オーディションTHE FIRST
- J.Y.ParkがPSYと合同開催のLOUD
- NiZiUの弟分発掘オーディションNiZi pro 2
- 日韓中のガールズグループオーディションGirls Planet999
そして・・・・
EXILEが所属する「LDH JAPAN」からもついに開催!
『iCON Z ~Dreams For Children~』

オーディションロゴ
未来を担うZ世代の「Z」をキーワードに新しい世代の新しい才能が、新しい時代をつくりエンタテインメントの新たな未来を創造するための才能発掘&プロデュースプロジェクト!!
1996年から2015年の間に生まれた世代=Z世代のZなのですね!
ではこちらのオーディションの詳細を見てみましょう。
Q:応募資格は?
A:中1~25歳男女(1996/4/2~2009/4/1)
Q:応募期間は?
A:2021/7/16(金)~8/5(土)23:59
Q:募集部門は?
A:ボーカル・ラップ・ダンス
Q:どこで放送される?
A:テレビ東京「~夢のオーディションバラエティー~ Dreamer Z」内
(他にも色々なオーディションを特集する番組)
Q:いつから?何時から放送?
A:2021年10月24日 21時〜
Q:どんなグループが作られるの?
A:3つのカテゴリーの選出が目的です。
①EXILE TRIBE の新グループ②男性ソロアーティスト③ガールズグループ
Q:誰がプロデュースするの?
A:iCON Zの総合プロデューサーはHIRO、
その他AKIRA、SHOKICHI、登坂広臣
すでにオーディション生の募集は締め切られていて、現在は選考が進んでいるものと予想されます。
21:00から放送されるということで、ゴールデンの時間帯ですので、オーディション段階から知名度は高くなりそうですね!
LDHのオーディションがうんざりな理由は?
「LDH オーディション」と検索するとサジェストに「うんざり」と出てきます。
一体何故なのでしょう。
実は、LDHのオーディションはこのiCON Z以前にもたくさん行われていたのです。
少し前(2018年)まで「LDH Presents THE GIRLS AUDITION」が行われており、そこからガールズグループが誕生していました。
(グランプリを獲得したRUI・ ファイナリストのYUNA・HINATAの3人で2019年に結成されたiScream。2021年にデビュー。)

また、2017年に行われた「VOCAL BATTLE AUDITION 5」「GLOBAL JAPAN CHALLENGE=PROJECT TARO」からは、2018年にBALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBEが誕生しています。(その後2019年5月にデビュー)

また、2020年末に大人数のガールズグループ:E-girlsが解散したばかりです。
そういった感情から「うんざり」なんて言葉がつい出てきてしまうのかもしれませんね。
今回のiCON Zの開催趣旨にはこんなことが書かれています。
2006年から夢を叶える場所として開催してきた
VOCAL BATTLE AUDITIONが2021年新たな進化へ。
これまでのオーディションの進化系と位置付けています。
ぜひ既存のLDHグループのファンにも応援される開催になってほしいですね。
i CON ZとHYBEとの関係は?
さて、では今回のiCON Zとはどんなオーディションなのでしょうか。
今回、放送の詳細が発表される前から、目玉として【BTSの事務所HYBEの日本法人=HYBE LABEL JAPAN】が共同でプロデュースに入る、ということが発表されています。
HYBE LABEL JAPAN
世界的人気アーティストのBTS,TOMORROW X TOGETHER、ENHYPENなどが所属する韓国のHYBEの日本法人。
HYBE LABEL JAPANは三代目 J SOUL BROTHERSの登坂広臣が手がけるガールズグループの共同プロデュースに入る。
※このプロジェクトは2021年2月から登坂が始動しているCDL entertainmentの一環。
とりあえずiCON Zでは3つのデビューを目指すと覚えましょう。
①AKIRAがプロジェクトリーダーのEXILE TRIBEの新グループ

②SHOKICHIがプロデューサーの男性ソロアーティスト

③登坂広臣がHYBEの日本企業と共同プロデュースするガールズグループ

まとめ
LDHが新たに手がける2021年のオーディションについてまとめました。
これまでも何度も開催されており、複雑でうんざり?なんて声もありますが、これまでのオーディションの進化系との位置付けや、HYBEのに本企業とのタッグも決まっている「i CON Z」。
地上波で21時という良い時間帯での放送も決まり、どんなドラマとスターが生まれるか楽しみです!