キンプリが話題です。
今年の24時間テレビで披露した生歌が、「もしかして歌下手?」などと呟かれてしまっています。
機材トラブルで調子が悪かったのか、それとも・・・。ファンの反応とともに深堀してみたいと思います。
キンプリが24時間テレビで生歌唱で炎上
2021年8月21日ー22日の日テレの24時間テレビのパーソナリティはジャニーズの「King&Prince」(キンプリ)

24HTV HPより
嵐が活動休止の今、ジャニーズの筆頭グループになっていると言っても過言ではありません。
ジャニーズに詳しくない方もキンプリは知っている、という方も多いのではないでしょうか。
そんなキンプリが本編の感動やMCの進行とは違うポイントで話題になってしまいました。
それは24時間テレビでは恒例の、マラソンを歌で応援するシーンでのことです。
ランナーは体操の元代表の田中理恵選手です。
僕らのgreatJourney
キンプリちゃんわちゃわちゃ
かわいい😍#キンプリファイターズGOGOGO#24時間テレビ
#KingandPrince_j #岸優太#平野紫耀 #永瀬廉
#髙橋海人 #神宮寺勇太 pic.twitter.com/G6bVZlN2FA— haru (@apple2929kc) August 22, 2021
ファンは「可愛い!」「僕らのgreatjourney歌うなんて最高」と大喜びでしたが・・・
24時間テレビ見てるんやけどキンプリ歌下手すぎてびっくりしたw
毎度毎度24時間テレビの音響って悪すぎるんやけどそれにしてもあれはあかんwwww— きりちゃん (@u_kiri_0105) August 21, 2021
東スポのネットニュースにもなるほど
- 下手すぎる
- いや下手じゃない!
と、キンプリの歌唱力に対して、賛否が飛び交い炎上状態になってしまったのです。
キンプリ声の調子悪いんかと思ったらイヤモニ原因なの?
昨日のシンデレラガールも— はま (@hmb_3737) August 22, 2021
僕らのGreat Journeyは元々音程取りにくそうな曲だし、そもそも両国国技館はライブやる場所ではないから音響の問題もあるだろうし、イヤモニの調子も悪そうだった中で本当に生歌よく頑張ったと思う🙌🏻
わちゃわちゃを見て『ああいつものキンプリちゃんだ』と見ていてホッとした#想い24時間テレビ— まるこ (@kygsyrkp) August 22, 2021
ファンから見ても「イヤモニ調子悪そう」という声や、「元々音が取りにくい難しい曲」という声もあり、色々と重なってしまったのでしょうか。
キンプリは本当に歌が下手なのか?
現在キンプリのファンクラブ人数は71万人を超え、関ジャニに追いつき、嵐についで2位になろうとしています。(活動中のグループとしては1位になりますね)
そんなジャニーズでトップクラスの人気のグループの歌が下手とは信じ難い話です。

しかし、調べてみると、今回の24時間テレビに限らず、過去にも「歌下手」というワードとともに話題になってしまった音楽番組も多いようです。
- 2021年5月17日放送のCDTVライブ!ライブ!
- 2021年5月21日放送のMステ
CDTVではイヤモニの調子が悪そう、Mステはヘッドマイクのオンオフがわかりやすく口パクでは?との声がありました。
今日のCDTVのキンプリちゃんのkoi-wazurai音外してるのか音小さいのかいつもより下手だったw
でも好きっ🥰— ももんがあ (@momomomonga0901) May 17, 2021
今回も、CDTVもイヤモニやヘッドマイクの調子が悪そうなので、不運なのかもしれませんし、イヤモニは皮脂や汗で劣化するようなので、メンテナンスの都合だったのかもしれません。
キンプリの歌、下手とは思わないけど歌声が小さくて元気届いてこないぞーとは思った😅#想い24時間テレビ
— りんむー (@r8txqoOvgI4HeRs) August 22, 2021
また、ただ元気がなかっただけ という可能性もありました。
しかしキンプリファンからは、
- 24時間寝ずに頑張っている!
- 他の歌番組やライブ見てから言って!
- 下手と言っている人は上手いのか!
と反論しています。
まとめ
キンプリが24時間テレビで生歌を披露したら、炎上した件についてまとめました。
「歌下手」とたびたび話題になってしまいますが、本当に下手ならここまで人気グループになっていないでしょうし、批判する声以上にファンの想いが大きいことがわかりました。
今後もKing&Princeに注目したいと思います。
