最近よくテレビでENHYPEN(エンハイフン)の名を聞くことが多くないですか?
韓国のアイドルがデビューか・・・と思っていると、ともに彼らからBTSの名を聞くことも多くあります。
弟分としてデビューなのか?と思いきや、実は両者は事務所が違うのです。
そう聞くと、日本で例えると、ハロプロの妹分として坂道グループが誕生するほどの違和感を感じます。
この2組の関係を詳しく知りたくなりました。
ENHYPENとBTS関係は?
ENHYPENとは

ENHYPENが、2021年7月6日にユニバーサルミュージックJAPANよりデビューシングル「BORDER : 儚い」で日本デビューしました。
ENHYPENとは・・・読み)エンハイフン
韓国の男性アイドルグループ
韓国の大手エンターティメント企業CJ ENMと、BigHit Entertaimentによるオーディション「I-LAND」で選ばれた7人。
2020年11月30日に「BORDER:DAY ONE」で韓国デビューをしている。
【メンバー】
- ヒスン
- ジェイ
- ジェイク
- ソンフン
- ソヌ
- ジョンウォン
- ニキ
【所属事務所】
BELIFT LAB
韓国の大手オーディション番組から誕生したグループが、満を辞して日本デビューということですが、実はこの中に日本人がいるということもとても注目されています。

《ニキ》岡山県出身15歳
I-LANDとは
ここにBTSとの関係がありそうです。
『I-LAND』は、CJ ENMのコンテンツ制作能力と、BTSやTOMORROW X TOGETHERを生み出したアーティストプロデュース力を持つBig Hit Entertainmentが、次世代K-POPアーティストの発掘と育成のために2019年3月に設立した合弁会社BELIFT LAB(ビリーフラボ)の最初のプロジェクトだ。
ABEMATIMESより
なるほど、BTSの生みの親がその次世代を発掘するオーディションなのですね。
志願者は23人(少数先鋭!)
そこから選ばれた7名というわけです。
ABEMATIMESより
ここでのテストの課題曲にBTSの楽曲である「FIRE」「butterfly」「SAVE ME」「I NEED U」「DNA」「FAKE LOVE」などの曲が使われました。
また、オーディションの途中ではBTSも激励に訪れています。

先日日本の音楽番組MUSIC BLOODにENHYPENが出演した際には、尊敬する先輩としてBTSを語り、披露楽曲も自身の曲ではなく、BTSの「Boy In Luv」でした。
相当な関係でないと歌えませんよね。
まさに、デビューまでの道のりを見守った兄貴分と、それについていく弟分ですね。
ENHYPENとBTSは事務所が違う?

兄貴分のBTSですが、所属事務所は先程のオーディション開催元のBigHit Entertaiment(現在はHYBE)です。
しかし、ENHYPENの事務所は・・・BELIFT LABとなっています。
BTS | HYBE |
---|---|
ENHYPEN | BELIFT LAB |
ENHYPENとBTSは違う事務所ですね。
両事務所の関係性を調べてみました。
すると、BELIFT LABのHPを見つけました。日本語ページもあります。

2019年3月11日に設立された会社で、このIーLANDを企画したCJ ENMとHYBEが共同で立ち上げた会社なのですね。
それなら、HYBEと異なる会社でも、ENHYPENとBTSは兄弟グループを名乗れるわけです。
まとめ
ENHYPENとBTSの2つのグループをちゃんと調べると、両者は本当に慕って、慕われての良い関係だということがわかりました。
違う事務所といえど、次世代のBTSを生み出すために作られた事務所とグループということでした。
日本のデビューは今月始まったばかりで、名前もこれから知れ渡る・・というところですが、確実にブームの予感がします。
ぜひBTSとともにENHYPEN、応援したいと思います。

